※アーカイブ動画は公開から60日間限定の配信です
●開催日時/会場場所
2025年 5月18日(日) 10:00~15:00
(※昼食休憩あり:1時間)
東京メディカルスポーツ専門学校
※会場参加の受付は、
『会場参加は、15名限定!!』
▶︎会場参加の方へ
▶︎アーカイブの方へ
※「会場参加」でお申し込みをいただいた方は
2025年 5月18日(日) 10:00~15:00
(※昼食休憩あり:1時間)
東京メディカルスポーツ専門学校
(東京都江戸川区西葛西3丁目1-16 )
▼詳しいアクセスはこちら▼
https://www.tokyo-medical.ac.jp/about/access/
※会場参加の受付は、
5月16日(金) 15:00 で終了となります。
『会場参加は、15名限定!!』
※アーカイブ申し込みの制限はございません。
▶︎会場参加の方へ
当日のご案内メールを
5月16日(金)18:00ごろに送付を
予定しております。
万が一、メールが届いていない場合は
ミラウェル運営事務局にお知らせください。
↓お問い合わせフォーム↓
https://mirawell.net/inquiry/
▶︎アーカイブの方へ
セミナー終了後の編集/格納作業が
完了いたしました段階で
ご案内のメールを送付いたします。
※「会場参加」でお申し込みをいただいた方は
後日のアーカイブ配信もご視聴いただけます。
●演題
新たな自律神経の捉え方
「ポリヴェーガル理論」とは?
~3つの神経系統を踏まえた評価/介入方法~
●概要
近年、ストレスや自律神経の乱れが
慢性的な痛みや可動域制限、
運動パフォーマンスの低下に
関与していることが明らかになってきました。
今回のセミナーで取り上げる
『ポリヴェーガル理論』は、自律神経の働きを
従来の「交感神経と副交感神経の二元論」ではなく、
副交感神経の80%を占める『迷走神経』に
解剖学的・生理学的に性質の異なる
2種類のシステムが存在していることに基づき、
『腹側迷走神経』・『交感神経』・『背側迷走神経』
これらの3層構造として捉え、
“(脳)中枢-(身体)末梢”の相互関係が
神経システムに与える影響を説明する
“新たな”自律神経の考え方です。
本セミナーでは、
治療家/トレーナーがクライアントの
身体評価・介入を行う際に役立つ
“大脳レベル”にとどまらない、
『3層から考える自律神経の新たな考え方』と
『運動療法/エクササイズ介入・治療への応用』
これらについて、詳しく解説していきます。
前半の座学では、
触覚/温覚/(痛覚)を司る『背側迷走神経複合体』や
三叉神経/顔面神経/舌咽神経/迷走神経/副神経の5つの
脳神経にわたるネットワークを司る
『腹側迷走神経複合体』を含む
“ポリヴェーガル理論の原理・原則”と
自律神経の乱れが”姿勢・呼吸・筋緊張・感情”に
与える影響を解説。
後編の実技では、
3層それぞれの自律神経の評価方法や
呼吸・姿勢・感覚刺激を用いた
調整アプローチ法の実践と組み立て方、
臨床やトレーニング現場での応用方法など
すぐに実践してもらえる形にして
細かくお伝えしていきます!
限定アーカイブ選択可能!
この機会をぜひとも逃さずに!!
※アーカイブ配信期間は、
動画格納後から60日間となります
●講義スケジュール(4時間)
【午前の部:座学編】
①ポリヴェーガル理論における自律神経系
– 自律神経の特徴
– HRVと迷走神経のパラドックス
– 自律神経系と身体症状のつながり
②自律神経系の発生と進化
– 3つの自律神経
▶︎腹側迷走神経複合体
▶︎交感神経
▶︎背側迷走神経複合体
– 3つの自律神経の役割
▶︎社会的交流システム
▶︎闘争逃走
▶︎フリーズと回復
③ストレスと防御反応のプロセス
– ニューロセプションとコーピング
– ストレス反応とトラウマ
(フリーズとシャットダウン)
【午後の部:実技編】
④自律神経系の評価と見極め
– 腹側迷走神経複合体の評価
– 交感神経の評価
– 背側迷走神経の評価
⑤自律神経系への介入方法
– 腹側迷走神経複合体の活性アプローチ
– トップダウンとボトムアップ
– 受動経路と能動経路
⑥自律神経系への介入ケースワーク
– クライアントへの介入イメージの共有
– 症例に合わせた介入プロセスの組み立て方
⑦質疑応答
※上記はあくまで予定で変更の可能性あり
※セミナー内容に関するご質問は、
当日のセミナー内でのみ受付可能です。
セミナー後のご質問は対応致しかねますので、
予めご了承ください
●こんな方にオススメ!
・自律神経に対する知見や
介入の幅を広げていきたい方
・なかなか変化が出ない
クライアントをサポートされている方
・慢性症状や慢性痛を抱えている
クライアントや患者様を
多くサポートされている方
【🚨必ず、ご確認ください🚨】
メールアドレスの登録に誤りがあり、
メールが届かない事案が多く発生しております。
お申し込みに先立ち、登録されております
アドレスにお間違いがないかの
ご確認にご協力をいただけますと幸いです。
※登録されているアドレスの誤まりにより、
ご案内が出来ず、セミナーが開始してしまった場合
開始後/開催後にお問い合わせをいただきましても
ご返金等のご対応は受け付けませんので
予めご了承ください。
※メールにてご連絡ができない場合
ミラウェル運営事務局より
アドレス等の確認のため、
登録いただいております電話番号に
お電話をかけさせていただく場合も
ございます。
(ミラウェル運営事務局)
03-6281-4757
月〜金(祝を除く)10:00〜18:00
↓お問い合わせフォーム↓
https://mirawell.net/inquiry/
※アーカイブ動画は開催後1週間程度で配信いたします
※会場参加の方には開催日当日のご案内を
18時頃にメールにて送付差し上げます