治療家・トレーナーのための情報プラットフォーム

【動画セミナー】前庭感覚の概要~反射機能の理解とスポーツへの影響力~

¥4,400(税込)【期間限定価格】

【動画セミナー】前庭感覚の概要~反射機能の理解とスポーツへの影響力~

知ったきっかけ

数量

在庫切れ

【動画セミナー】前庭感覚の概要~反射機能の理解とスポーツへの影響力~

¥4,400(税込)【期間限定価格】

知ったきっかけ

数量

在庫切れ

11月11日(火)19:00まで
早期割引価格¥4,400にてご受講可能!!

視聴にオススメの方・クライアント/患者に身体的な介入を行っても
なかなか変化が感じない方
・前庭感覚に対する知識を深め
介入の幅をより広げたい方
・前庭感覚へのアンテナの張り方や
考え方を学びたい方

●動画詳細

0:48〜 『前庭覚とは?』
 – 身体の平衡
 – 感覚の分類
– 体性感覚とは?
– 加齢と”末梢前庭系”
– 加齢と”視覚”
– 加齢と”体性感覚”
10:44〜 『内耳の解剖学』
 – 耳の構造
 – 内耳の解剖学
– 半器官の位置関係
– 耳石器の位置関係
– 耳石器
– 正常な耳石器と退行変性した耳石器
– クプラ
22:08〜 『前庭に関わる反射』
– めまいやふらつきは何故起きる?
– 前庭に関する反射
– 前庭動眼反射
– 前庭頸反射
– 前庭脊髄反射
– 前庭自律神経反射
– 乗り物酔いのメカニズム
– 乗り物酔いへの対策とトレーニング
38:59〜 『前庭とスポーツ』
 – コンタクトスポーツ選手のバランス能力
 – ハイレベル選手の前庭パフォーマンス
 – Balance Error Scoring System
– 「バランスボードorボール」介入に相応しいのは?
– 格闘家に見られるの前庭機能の特徴
– スポーツは空間認知能力を上げる
– 前庭機能と足関節不安定症が関係する?
– 高齢者の姿勢制御と認知的リソース
– 足関節筋力と姿勢制御

※セミナー内容に関するご質問は
受け付けておりませんので予めご了承ください。

視聴時間:58分
視聴方法:WEB(WiFi環境でご利用ください。)
有効期間:購入から90日間

お申込手順

  1. お支払い用のクレジットカードをお手元にご用意ください。
  2. 下のボタンから、ご希望の視聴方法の購入ボタンを押してカートに入れてください。
  3. カート画面にて必要事項およびカード情報を入力して決済を完了してください。
  4. 決済完了しましたら、マイページから購入した動画の閲覧が可能になります。

知ったきっかけ

数量

在庫切れ

More infomation

本動画は、博士(理学療法学)/理学療法士の資格を保有し、
数多くのトップアスリートから一般の方まで
幅広い年齢層の方のサポートを行なっている
松村 将司 氏に登壇いただいています。

▼松村 将司先生が登壇される12月のセミナー詳細▼
https://mirawell.net/product/kankakuki-1207/
知ったきっかけ

instagram, メール, LINE, X, その他