治療家・トレーナーのための情報プラットフォーム

下河内 洋平
Yohei Simokouchi

ATC JSPO-AT スポーツ科学 博士号

・運動/スポーツ科学 博士号
・NATA-BOC公認アスレティックトレーナー(ATC)
・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー

<経歴>
▶︎2006年
ノースカロライナ大学グリーンズボロ校
(University of North Carolina at Greensboro)
博士課程修了(運動・スポーツ科学)
▶︎2006〜2007年
ノースカロライナ大学グリーンズボロ校博士研究員
(Postdoctoral Research Associate)
▶︎2007〜2011年
大阪体育大学 体育学部 教員
▶︎2011〜2015年
大阪体育大学 体育学部 准教授
▶︎2016〜2024年
大阪体育大学 体育学部 教授
▶︎2024年〜
大阪体育大学 スポーツ科学部 教授

====

博士(運動・スポーツ科学)、米国アスレティックトレーナー、
日本トレーニング指導者協会上級トレーニング指導者。

2003年に米国ミネソタ州立大学マンケート校
(Minnesota State University, Mankato)にて
アスレティックトレーナーの資格を取得。

2006年にはノースカロライナ大学グリーンズボロ校
(University of North Carolina at Greensboro)で
運動・スポーツ科学の博士号を取得。

その後、2007年まで同大学で博士研究員として勤務した後、
大阪体育大学に教員として就任し、現在に至る。

長年にわたり学生アスリートの競技復帰支援、
スポーツ外傷・障害予防、パフォーマンス向上を目的とした
トレーニング/リコンディショニング指導に
従事してきた経験を持ち、
現在は研究および学生教育に注力している。

スポーツにおける前十字靭帯損傷のメカニズムや予防、
さらに『前十字靭帯再建術後の下肢関節の筋機能回復』を
研究テーマに、国内外で研究成果を発表している。