●開催日時
2025年 8月31日(日) 14:00~17:00
※ライブ(当日)参加の受付は、
8月29日(金) 15:00 で終了となります
▶︎「ライブ参加」申し込みの方
▶︎「アーカイブ」申し込みの方
▶︎「ライブ/アーカイブセット」申し込みの方
●演題
●概要
まだまだ、脳の構造に関しては 解明されていないことも多い一方で、 日々、新たに情報や知見がアップデートされ、 解明されている内容も多くあります。
●講義スケジュール(90分)
2025年 8月31日(日) 14:00~17:00
※ライブ(当日)参加の受付は、
8月29日(金) 15:00 で終了となります
【🚨随時、ご確認ください🚨】
▶︎「ライブ参加」申し込みの方
8月29日の18:00ごろにメールにて
視聴用URL入りメールを送付いたします。
※ライブ参加申し込みの場合、
後日アーカイブの配信はございません。
▶︎「アーカイブ」申し込みの方
8月31日のセミナー動画の編集格納が
完了したタイミングでご案内の
メールを差し上げます。
▶︎「ライブ/アーカイブセット」申し込みの方
8月29日の18:00ごろにメールにて
視聴用URL入りメールを送付いたします。
また、アーカイブに関しましては
格納が完了いたしましたタイミングで
メールにてご案内いたします。
●演題
【久野 光雄 氏 / 宮田 萌 氏】
扁桃体への介入
〜前頭前野の結びつきと抑制ロジック〜
●概要
「多様なアプローチを試しても、痛みがなかなか改善しない」
「検査に異常がないにも関わらず、強い症状を訴える方にどう対応すれば…」
臨床や現場でこのような課題に直面したことはありませんか?
このような”不定愁訴”を訴えている 成人の割合は5人に1人とも言われており、 身体の専門家としても、見る機会も多い症例の1つ。
その課題を解決するためのヒントは 『”扁桃体”と”前帯状回”の機能的な結びつき』に あるかもしれません。
まだまだ、脳の構造に関しては 解明されていないことも多い一方で、 日々、新たに情報や知見がアップデートされ、 解明されている内容も多くあります。
そんな脳科学をベースに 本セミナーでは、扁桃体の機能や自律神経の生理学、 外的ストレッサーと内的反応の関係、感情的記憶のフィルタリング機能 前頭前野の抑制機能とその限界など、身体の専門家として 知っておくべき情報をお伝えしていきます。
さらに、ただ理論やロジックを学ぶだけではなく その知識をどのように実践的な介入に落とし込めるか? が非常に重要な部分となってくるため、 実際の現場を想定した「実践的な対応方法スキル」についても 詳しくご紹介していきます。
このウェビナーを通じて、 患者の症状に対する理解を深め より効果的なサポートを行うための新たな視点を得ることが できる内容となっておりますので ぜひ一緒に学んでいきましょう!
「痛み」を持つ方のサポートをされる機会も多い、柔道整復師・鍼灸師・理学療法士・スポーツトレーナー・セラピストの方にオススメの内容です!
●講義スケジュール(90分)
~第1章~ 『不定愁訴とは?』
①不定愁訴の診断基準
②不定愁訴を訴える方の心理的傾向
~第2章~ 『扁桃体の機能』
①危機検知システムとしての扁桃体:原始的な「生き残る」ための即時反応装置
②痛覚伝導路・扁桃体出力経路と扁桃体について
③扁桃体の過活動を抑制する仕組み
~第3章~ 『扁桃体とストレスとの関係性』
①たいしたことない刺激に対して過剰に反応する脳内回路
②痛み×恐怖×ストレス:反応のループ構造
~第4章~ 『近年注目を集めているトピック:【予測誤差】と扁桃体の関係』
~第5章~ 『扁桃体へのアプローチとして施術者が取れる介入法』
①マインドフルネス:抑制機能へのシフト促進
②認知再構成的アプローチ:安全の再学習を促す関わり方
※上記はあくまで予定で変更の可能性あり
※セミナー内容に関するご質問は、
当日のセミナー内でのみ受付可能です。
セミナー後のご質問は対応致しかねますので、
予めご了承ください
●こんな方にオススメ!
・慢性症状のある患者さんとの関わりに悩んでいる方
・原因不明の不調への理解を深めたい方
・脳科学に基づいた痛みの仮説を知り、これまでとは違う観点の介入を治療に取り入れたい方
【🚨必ず、ご確認ください🚨】
メールアドレスの登録に誤りがあり、
メールが届かない事案が多く発生しております。
お申し込みに先立ち、登録されております
アドレスにお間違いがないかの
ご確認にご協力をいただけますと幸いです。
※登録されているアドレスの誤まりにより、
ご案内が出来ず、セミナーが開始してしまった場合
開始後/開催後にお問い合わせをいただきましても
ご返金等のご対応は受け付けませんので
予めご了承ください。
※メールにてご連絡ができない場合
ミラウェル運営事務局より
アドレス等の確認のため、
登録いただいております電話番号に
お電話をかけさせていただく場合も
ございます。
(ミラウェル運営事務局)
03-6281-4757
月〜金(祝を除く)10:00〜18:00
※アーカイブ動画は開催後1週間程度で配信いたします